見つめる、支える、明日の共創経営。
パソコンの普及とインターネットの進展により、業務処理の合理化・効率化、スピーディな情報の伝達・共有が
容易に行えるようになりました。しかし、それらはあくまで道具にすぎず、いつの時代も経営は「人」が基本であることに変わりはありません。
私たちは情報システムを駆使しながらも、つねに経営者の皆様と向かい合い、同じ目線で企業経営を見つめることを
ポリシーにしています。
「人へ、まっすぐ」。経営者と社員、株主、お客様、それぞれの繁栄と幸福を願い、
豊かな社会を共に築きあげることを目指す「共創経営」を、あらゆるアングルからお手伝いいたします。
代表社員税理士 神山 博則
昭和60年10月 | 神山博則税理士事務所を東京都中央区銀座にて開業 |
---|---|
昭和62年6月 | 千代田区神田神保町に事務所移転 |
平成3年1月 | 新宿区市ヶ谷に事務所移転 |
平成4年10月 | 豊島区東池袋に事務所移転 |
平成5年12月 | TKC書面添付認定事務所となる(実践会員) |
平成10年12月 | 板橋区蓮根に事務所移転 |
平成18年5月 | 髙橋和雄と税理士法人設立、中央区銀座に移転 |
SF銀座ビルは、マロニエ通りから少し入ったところにあります。
博英税理士法人は最上階にあります。
エントランスは明るく柔らかな照明。
エレベータはこちらです。
会議室です。